先にお金がいる仕事はよく考えたら余計借金増えてる

主人は借金があることは知らない
パート、副業をはじめようと思ったキッカケや理由
持ったら持っただけ使う性格なので貯金を全くしてこなかったのですが、意外とローンは組めるので銀行、信販、サラ金多々増えていき、主人と私だけでは首が回らなくなり少しでもから初めていこうと思い、若い時はキャバクラに行けばよかったのですが年になると中々無く、稼げると言う字に惹かれてしまい、色々行きましたが、主人は借金があることは知らないので、主人には、子供2人居るので塾代とか習い事にお金が必要だからと言ってました。
主人に浮気されたからやられたらやり返す精神ではじめました
その副業を選んだ理由
スイミングは独身の時にしてたのでダイエットを兼ねてまだ出来るかなと思いしました。
アフィリエイトは稼げるって書いてあったし、サポートもするって書いてあったので一攫千金だと思ってしました。
デザイナーはみんな、稼いでます。
貴方にも出来ますって書いてあり、全く初心者でも大丈夫ってあったので。
デリバリヘルスは頭よりも身体の方が手っ取り早いかなと思いつつ始めたのと主人に浮気されたからやられたらやり返す精神ではじめました。
その副業の特徴・仕事内容
スイミングのインストラクターは3歳から小学校6年生までの子供達に水慣れからバタ足クロールまでコースに分かれて教えてました。
アフィリエイトは申し込んだらサイトが届いてそれを読んで理解するでした。
デザイナーも先にお金を払ってサイトを手にして自分で勉強して、クラウドワークスで仕事を取りなさいでした。
仕事をもらうために店長に媚びを売らないといけないのが最悪
その副業に対する不満・グチ、もしくは失敗談など
全ての副業が問題だらけです。
スイミングのインストラクターは進級出来ないのはコーチのせいだと言われたり、お腹を壊してきた子が下痢をしてしまい、プールサイドからトイレがうんこまみれでした。
その掃除が大変でした。
アフィリエイトはお金払うだけ払い物凄く難しく2日しか出来なかった。
デザイナーは半年頑張ったけど支出の方が毎月多いことに気がついてしまった。
デリバリヘルスは仕事をもらうために店長に媚びを売らないといけないのが最悪でした。
これから副業を始めようと思っている主婦の方にアドバイス
副業は副業です。
中々自分に合ったものを探すのは難しいけれどやりたい事はやった方が一度の人生だから良いと思う。
掛け持ちは体力、精神が疲れます。
でも後で思えば良い勉強になった、やっぱりしてよかったと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません