看護師免許を取っただけで週15時間で手取り18万円行った話

子供たちにはいい大学に行ってほしい
パート、副業をはじめようと思ったキッカケや理由
子供が3人いるのですが、社会は学歴社会です。
子供たちが将来に豊かになることができる仕事に就くためには、やっぱり大学で変わってきてしまいます。
なので、子供たちにはいい大学に行ってほしいと思っています。
そのためにはやはりお金が必須となってきます。
旦那の稼ぎだけでは1人目は行けても、2,3人目の子は厳しいのが現実です。
2,3人目の子もいい大学に行けるようにするには、私も稼がないと厳しいです。
そのために、副業を始めました。
賃金は他のパートと比べてもだいぶ高めに設定されています
その副業を選んだ理由
昔に、母から看護師免許を取っていれば大丈夫だと口うるさく言われていて、看護師免許を持っていました。
スーパーでパートとして働くのも良かったのですが、せっかく看護師免許を持っているならと思い、看護師のパートを選びました。
しかも、今の日本では看護師が不足しているので倍率がとても低く、その割に賃金は他のパートと比べてもだいぶ高めに設定されています。
週に15時間出勤で手取り18万円は条件が良過ぎると思います。
だから、看護師のパートを選びました。
皮膚科クリニックでの看護師の特徴・仕事内容
まずは、患者さんの受付や会計です。
診察は院長さんが行ってくださるので、基本的には受付や会計のみです。
たまに血液検査実施の血液を検査会社の方への委任を見届けることもありますが、大抵は院長さんが全ての仕事をこなしてくださります。
パートの人数を増やしてほしい
その副業に対する不満・グチ、もしくは失敗談など
パートの人数が極端に少ないので、たまにですが受付と会計を自分一人でこなさなければいけない日があります。
そうなってくると、一人であちらこちらに行かなければいけないので、パートの人数を増やしてほしいです。
あと、交通費は基本的に支給されません。
都心にあるクリニックなので、郊外からでは運賃が少々高めです。
なので、交通費ぐらいは出してほしいのが本音です。
しかし、その他の待遇や給料なども他と比べるとかなり良いのであまり不満は他にはありません。
そして、良いと思ったところには出来るだけ早く応募することです。
自分が良いと思ったところは大体他の人も同じように思っています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません