旦那の収入ではきついのでパートを初めた主婦の愚痴

時間を有効に使いたいな
パート、副業をはじめようと思ったキッカケや理由
子供が幼稚園に入った事をキッカケに時間を有効に使いたいなと思ったのと、旦那だけの給料ではきつくなってきたので、少しでも稼げるようになっていた方がいいなと思ったからです。
子供が幼稚園に行ってる間だけなので、特に子供に寂しい思いをさせることもないんじゃないかなと思ったので初めてみました。
でも中々見つからないだろうと思っていたので色んな条件があったので気長に探そうと思っていたら結構早く見つかったので良かったと思いました。
都合よく働く事が出来たらどこでもいい
その副業を選んだ理由
子供の幼稚園に行ってる間だけなので、平日のみで週3~4日で土日は出られないという条件があったし、その中でまだ子供も小さいので、どうしても急に病気になってしまって休んだり幼稚園の事で急遽休んでしまったりがあると思ったので特に職種には拘らないで、その制限付きでもいいと言ってくれる企業にしようと思っていた所、ちょうど募集があったのでいいなと思って面接を受けました。
なので自分的には特に職種ではなくて都合よく働く事が出来たらどこでもいいと思ってました
工場の特徴・仕事内容
主にピアスやイヤリングなどの小物類を扱った工場なんですが、入ってきた物に対して不良品がないかとかのチェックをしたり部品がちゃんと数あるのかを数えたりしてます。
事務所での作業なのでもくもくと出来る仕事です
慣れてくると時間がたつのが遅く感じてました
その副業に対する不満・グチ、もしくは失敗談など
もくもくとやってるので時間がたつのが最初は早かったんですが、慣れてくると時間がたつのが遅く感じてました、しかも毎日同じ仕事なので段々とだれてきてしまったり慣れたからこそ、この数やってもまだ何時か。。
みたいに思ってしまいます。
単調な作業ですし、その中で社長が気まぐれなので毎日言ってくる事が違ったりしてて昨日までよかった事もダメになってしまったりすることもおおいのでそういう部分が見えてきて腹立ったりしてしまいます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません